いつでも発展途上

猫と珈琲とゲームが大好きです。ITエンジニアらしいです。メモ代わりにいろいろ書いています。

programming

rails-erd で Rails アプリの ERD を出力する

ERD は Entity Relationship Diagram の略でテーブルの関係図です。はじめてのアプリを触るときに ERD があるとモデル周りの構造がわかりやすくなります。 なお反映されるのはあくまで DB 上のもので、Active Record 上で定義している制約などは反映されませ…

2011年は、Rails3を使おう!〜masuidriveに学ぶ に行ってきました

1/12 に開催されました 2011年は、Rails3を使おう!〜masuidriveに学ぶ に行ってきました。 Rails3 について概要がざっくりわかり、なかなか良かったです。懇親会には出られませんでしたが… 追記:当日のつぶやきをまとめました。http://togetter.com/li/889…

DevLOVE HangarFlight に参加してきました

12/18 の DevLOVE HangarFlight - Winter Sortie - (Togetter) に行ってきました。 年末の総決算?ということで、とっても中身の濃いセッションが詰まっておりました。私が参加してきたのはこちら。 ユーザー系システム子会社での内製化の取り組み 個人的に…

英語の技術文書を読む会 を開きました

言いだしっぺとなったので、会場を取って開催させていただきました。参加してくださったみなさん!ほんとうにありがとうございました。 ちなみに開催の動機は、 英語が苦手なので技術者としてやばい気がする 何か学習のきっかけがほしい そして、せっかくな…

DevLOVE Agile Development in Action に参加してきた

11/18 に DevLOVE: Change The Future「Agile Development in Action」 に参加してきました。 詳細はリンク先を見ていただきたいのですが、アジャイル開発の「事例」に関する2つのたいへん興味深い講演を聞くことができる会でした。ちなみにわたし個人のア…

IA100読書会に参加してきた

11/16に IA100読書会〜素敵なUIを作るために〜 に参加してきました。(Togetter) IA100 とは「IA100 ユーザーエクスペリエンスデザインのための情報アーキテクチャ設計」のことで、この本には情報アーキテクチャについての 100 の知見が散りばめられています…

LT祭り 印象的だったこと

記憶がなくならないうちに、個人的に印象に残ったことをメモっておきます。 yoshiori さん+lchiさん のワークショップ 一人ブレスト+マインドマップで要点整理。 画像は creative commons search で検索するとよい。 よくある内容でも発表することに意味が…

GLT×とべとべ×DevLOVE LT祭りに参加してきた

IT勉強会を見ていると「ライトニングトークス」いわゆるLTが非常に楽しい。通常のプレゼンが楽しい&ためになるのはもちろんだけど、LTはなんとなく自分でもできそうな雰囲気がある。でも、ちょっと踏み切れない… というわけで、そんな人むけのイベント GLT×…

DevLOVE Android勉強会に参加してきた

いつも激アツな雰囲気がある DevLOVE ですが、今回も熱かったです。本日は力尽きたので togetter へのリンクを張っておきますが、熱さがすこしでも伝われば幸いです。 2010/10/20 DevLOVE Android勉強会 作りたい Android、使いたい iPhone という図式はあり…

最近 Perl をさわっている

最近 Perl をさわっている。Perl は 5.6 になったころを最後に使っていなかったので、ブランクを取り戻すために最近はずっと Perl の本ばっかり読んでいた(ゲームもしてたけど)。 しかし、どの情報にせよ最終的には「CPANから良い感じのモジュールを取って…

西東京iPhoneDev第二回勉強会に参加してきた

西東京iPhoneDev第二回勉強会 に参加してきました。以下、自分用の覚書メモです。ざっくりなのでまとまってません。間違いも多々あると思います。 khirohisさん:Bonjourのあれやこれや 歴史、概要。LAN内でお手軽に使える通信プロトコル。169.254.0.0/16か…

Windows + Ruby でマルコフ連鎖

マルコフ連鎖で日本語をもっともらしく要約する - ザリガニが見ていた...。 を見ていて面白そうだと思ったので、手元にあった Windows PC でやってみました。環境は以下のとおり。 Windows Vista SP2 Ruby 1.8.7 以下、メモがわりに手順を書いておきます。 1…

VistaでScalaしてみた

突如、Scalaしてみようと思いたちました。それで、このあたり を参考にしつつダウンロードしていじってみたのですが、 Scala 2.2.7 Windows Vista SP2 で実行してみると、こんなエラーがでました。 C:\test>scala hello.scala Could not connect to compilat…

いまごろ Ruby Test::Unit を使ってみた

Ruby のテストを書いたことがなかったので書いてみた。使用したバージョンはこちら。 ruby 1.8.7 (2009-12-24 patchlevel 248) [i386-mswin32]Ruby のテストには標準添付の Test::Unit を用いた。RSpec が流行っているみたいなのでこちらも併せてやろうかと…

SQLite3-Ruby で deprecated と警告された件の対処

昨日のエントリ から、SQLite3-Ruby のダイナミックリンクライブラリは deprecated なので Native なドライバを使わないといけないということがわかりました。つかちゃんとエラーメッセージ読めよ>自分。 いろいろ調べてみると、Windows の場合コンパイル済…

sqlite3-ruby の DL driver は deprecated らしい

sqlite3-ruby 1.2.4 をダウンロードして irb で使ってみたところ、 irb(main):003:0> db = SQLite3::Database.new('test.db') The DL driver for sqlite3-ruby is deprecated and will be removed in a future release. Please update your installation to …